「書くのがめんどくさい」を克服するためのブログ

アラフォーのおじさんがマーケティングやEC、時事ニュースを集めたりしている自由なブログ

ミィーティングでうまく発言するためにはどうすればいいかを考える

ミィーティングでうまく発言するためにはどうすればいいか。
思いついたこと、とりあえずいってしまうか。いわずに黙っておくか。
タイミングがよくわからない。
あ、声が低くて、そもそも伝えにくい。声を外に出すように話をしないといけないみたいだし。
基本的に、気を遣いたおさないと、私の場合はうまくいかないみたい。
欠点だらけ、である。
その上で、言いたいこともうまく表現できないことが多い。
言えるときと、言えないときがある。
芯をついた、端的にまとめられない、というか。ダラダラ喋っているように聞こえるのか。考えて話してないのか。いや、そんなことはないのだが。

ただ、話を聞いてないことが多いのでそもそもコミュニケーションがとれるのかという問題もあるけど。

まるっといえば、どうしようもないほど、コミュ力が低い、話しかけてくれないと勇気がなくて、踏み出せないほど、話せない。が、そんなこと言ってもしゃーないので。

とにかく、ネガティブな発言はやめましょう。人はイメージ通りにしか実現できない。

間違えてもいいから、かっこつけずに、言いたいことをとにかく言えるように。気を遣いながら。ということですかね。結論は。

あの「なんでんかんでん」また食べれるらしい【朗報】

なんでんかんでん復活だと!

f:id:jamjam412:20180831220550j:image

以下より転載

https://www.atpress.ne.jp/news/164627/amp

学生の頃は、学校が近くにあったからよくかよってました。

バリカタ、ハリガネ、粉落としで3玉がデフォ。あのふてぶてしい濃厚なスープに細麺が絡まるからね。お腹空いちゃう。

しかも高円寺だとっっ

ラーメン屋まあまあ多いエリア、でもけっこう無くなってる店多いし、ちょっと盛り下がってる感はあるけど、どうなんでしょ?

9/3から復活とのこと。土日じゃないといけないな。実家行ったついでのぞいてみたいと思う。

あ、でも四文屋行ってからでもいいしな。いや、カドヤもいいな。あー、ノドが渇きます。

 

ちなみになんでんかんでんには9つの伝説があるらしい。

ここからPDFで、確認できるらしい。

https://17.gigafile.nu/0927-ce16ef91fbb6a45880a1ec010ddbd5649

 

 

 

 

 

【格言】遠慮はするな、配慮をしろ

なんの本だかわすれてしまったが、私には耳が痛い言葉。


というのもカッコつけてしまう性格だからか、よくみられたい願望が強い、無駄に強い。
年上に対しても物分りにいい後輩ぶりたいらしく、物事をよく受けいれてしまう。なので、遠慮しがち。というかステージを自分ではなく他人にゆずってしまいがち
それと、自分でもなにを言ってよいかわからなくなって、言葉につまる、表現したいことが表現できなくなる。
 
要は自信がない。
 
打ち合わせ中も、どのように話を仕切ってよいかわからず、頭の中がぼやけてしまうときもある。だから質問ができない。


さあどうすればいいのだろうか。
 
打ち合わせの目的はなにか明確化する。
ある新商品のキックオフの打ち合わせがあるとして、今後プロモショーンをかけていく際にどの情報が必要なのか。あらかじめラインナップしておく。私みたいなスキルの低い人間にとってはここまでやっておかないとむずかしいかもしれない。タスクを棚卸ししてあげないとダメな人間。
KPI、CPA、オファー。あるいは予算感。商品の売りはどこか、メリットはなにかとか。なにか型をもっていないと、グチャグチャになりそう。どんなことでも型にはめて、行動しないといけないっぽい。型にはめることでなにをすべきか明確になる。明確になれば自信につながる。なんだかいけそうな気がする。
自信を持つことでようやく遠慮しなくなるだろう。とはいえ、気を使える人であるべきなので、配慮は必要。なので、遠慮はするな、配慮をしろ。

明日から何をしようかなとぼんやり考えてみる

あとひと月で職を失う予定。
いろいろな理由があってのことだが、わりと後悔はしていない。むしろ。ラッキーだとすら思っている。いや、そう思い込んでいるのかもしれないが。
 
この件に関してはさまざまな方に相談した。
親身になって話を聞いてくれたり、知り合いを紹介していただいたり、えーそう大変だねぇといって軽いトーンで頑張ってと言ってくれたり、連絡を拒否したり、仕事をくれたり、ネットでの稼ぎ方を伝授してくれたり、いたって反応はさまざまで。
すべてのみなさまに感謝しています。
話を聞いていただけるだけでもありがたいですから、そもそも。


父親が自営業のせいか、どうもサラリーマンへのあこがれや固執というのがなくて、なんかひとりでもどうにかなる、というか、その背中を見てきたせいか、自営のあこがれ、突き詰めれば、社長なんでしょうけど。
 
とはいっても、なにをしたいのか言われると…
すくなくとも人に役に立つことしか思いつかなくて。たとえば、文章の書き方やデザインのレイアウトの法則、そんな知識をレクチャーすること。販売促進のコンサルタントとか。そういうことで役に立つしかないだろうな。天才的なアイデアを思いつたり、とくに口がたつというわけでもなく、ごく普通のおっさんの、ごく普通の努力で得た些細なスキルをフル活用するしかないのです。
勉強というか教育コンテンツはやってみたいというのは根底にあるので、なんかしらの事業はやってみたいとおもう。会社をつくって、結局はありがとうと言われるようなことをしないといけないんだろうね。

ゼロ秒思考トレーニング【書き残し】

 

●情報収集を怠らないようにするにはどうすべきか?
└毎日ニュースアプリなどでとにかくチェック、眺めるくらいでもいいから
└気になったことはその場で、それが難しいなら後でもいいから、確認する
└新聞や雑誌の定期購読をはじめるなど、強制的にチェックしないともったいないと思える環境をつくる
└だれかと話す機会を設けるなど、アウトプットも欠かさない
 
●情報収集がいつもできている人はどうしているのか?
└いや、できればそれは教えてほしいですけど
└そうはいっても考えないといけませんね
└さてどうしましょうか
└常に新聞を読んでいたり、ニュースをチェックしていたりと、なにかしらメディアに触れている人が多い
└ホリエモンは「情報はたくさん浴びろ」と言っていましたが、やはりそれが正解なのだろうけど
└毎日地道にコツコツひとつひとつ集めている人が結果的にいつもできている人になれる
 
●情報収集ができている人はどのくらい時間をかけているのか?
└これもできている人に聞いたほうがいいのだろうけど
└まずはスキマ時間のフル活用
└人に会ったときになんでも興味をもって聞く
└このような積み重ねで情報収集
└このために時間をとるというよりかは「ながら」やったほうが、まずはうまくいくだろう
└つまり、好奇心のかたまりであれ

サイトで稼ぐために必要なこと

もともとサイトでマネタイズすることに興味があって。ブログやったり、アフィリやったり、サイト制作して商材売ってみたり。

ただ、いつもの悪いクセで、考えはするんだけど最後まで続かないとか、プランだけ考えて実行しないらとか。そんなことばかり。

 

動かなきゃマネタイズ以前の話だってーのww

 

ただ、今回縁あってアフィリやリスティングをレクチャーしていただく機会を得て。

どちらも昔からお世話になってる友。本当に感謝のきもちしかない。相談したらすぐにあってくれる。解決に向けていっしょに考えてくれる。お、できる営業マンじゃないか!

 

人生のピンチは本当にチャンスなんだとおもう。もうすぐ、会社辞めてフリーターになってしまうが、ここ笑うところ、こんな状況にならないとおそらくやらなかったと思う。

人間って、所詮だらしない生き物だから。すぐに楽をしたがるから。そんときにならないとやらないよね。

このままマネタイズがうまくいったら、たぶん辞めてよかったなと。前より稼げるようになればそれはそれで、成功だよね?  稼ぎ方は人それぞれだから。好きに、思うように、動いてよかったなと。そう思える日がくれば。いや、そういう日を迎えるためにやるしかないのだよ。

「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業【読書メモ】

「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業を読んでみた。

●ダイヤモンド社 青木毅

  1. たとえば?
  2. なぜ?
  3. ということは?

の3つらしい。

 

営業の原則のなかで、大事なこと。それは「人は思った通りにしか動かない」。

「全てのはその人が感じていることや思っていることから始まる。そこから考え、決断(行動)する」

つまり、その人の感じや思いをすくい取って、共有すること。そのために3つの質問が必要になる。

 

「たとえば?」

具体的には?ということらしい。「具体的にはどのようなことかってこと」具体的な事例を引き出す。

 

続きは後日w